キャンプの沼

キャンプの沼にずぶずぶはまっていく日々です。。

カマザシキを買うときには値段とサイトに注意!!!

こんにちわ。

 

先々週に初冬キャンプを無事終え、まだまだ語り足りない今日この頃です。

今日はDODの【カマザシキ】についてです!

我が家は元々リビングスペースは基本タープを張って、椅子に座るスタイルをとっていました。↓こんな感じに。

 

・・・まぁ一般的ですよね~。

 

しいて言うならテントの前のグリーンのシートが今見るとださいかな。

でもこのスタイルでそこまで困ったことはなく。

強いて言うなら子供がコロコロしたくなった時に毎回テントの中に入って・・出て・・を繰り返すので虫がテント内によく侵入しやすいってことぐらいでした。

 

でもそれすらも、ハンモックも常に使ってはいたので少なく、困ってはいなかったのです。

 

が、しかし・・・冬キャンともなると話は別。

とてもじゃないけど焚火だけであとは吹きさらしの元、タープの下で暖がとれるとなんて思わない。

 

それにこんなのとか

こんな感じの・・・・

 

お座敷スタイルでぬっくぬく過ごしたい!!!!!!!!

シャレオツ!(おしゃれ。)

 

冬キャンに行くくせにね。寒い思いはしたくないんですよ。

快適な環境で雪景色を見ながら一杯飲みたい。子供と雪遊びしたい。焚火を眺めたい。

 

さてその為にまずはテント問題。我が家のヴォールトは全室でゴロゴロ出来るようなスペースはないです。

しかし、その問題は、ヴォールトのテントの中に、クイックキャンプのテントを張ることによって解決(既存のインナーテント使わない戦法)

 

ハイ次。

 

このお座敷スタイル。グラウンドシート(ピクニックシート?)をしいてその上にラグっぽいのを敷いているのか・・・・?

でも雪の上だと周りから浸水したり砂利の上だと砂とか入りそうじゃない??

とか考えながらパソコンポチポチ。

いいのないかなーと探していると。ありました。

 

DODカマザシキ

この周りが立ち上がるシートって、バスタブ型グラウンドシートとかっていうらしいんですね。

それで検索するといっぱい出てきます。

ソロ用?のが多い気がしましたが、ほんとにたくさんの色と種類。

どれにしようかめっちゃ迷う。。

 

だって、所詮シート。しかもその上に色々敷いたりなんやりするからほとんど見えなくなるはず。

だったら別に安いのでいいのでは?とも思いました。

だってこれamazonで16,980円もするし。。


 

こんなんでもいいのでは・・・?とも考えました。

メルカリでカマザシキさがしても安くて8,500円。ヤフオクも大して変わらず。

 

そしてしばらく探しているうちに

「えってか高くない??」

「なんでDODだけこんな高いの?」

というわけのわからない方向に考えがシフトしていき。

めっちゃ調べました。もぅすこぶる調べました。そんな羽目に合ったのも、もとはと言えばDODの公式ページでDODの商品を販売してないから。

 

さらに、DODは偽サイトもめちゃくちゃ多くあり、

一度騙されて4500円で売ってたサイトで買いそうになり。

↑(購入したあとにメールがきて、そこで入金の仕方を案内されるのですが、購入してもしばらく連絡もなく、入金方法不明で怪しかったのでそのままスルーしました。皆さんも怪しいサイトにはご注意下さい。)

 

そして私は見つけました。

というかDODの公式サイトから飛べるんですが、

ec.dod.camp

↑ここ。このサイト。

カマザシキMが5,500円(税込)。一応DODの公式にあたるサイトらしいです。

amazonの価格の3分の1。

ってかメルカリ(中古)より安いってどゆこと。

 

一応公式(のサブ?)とは書かれているものの、あまりの値段の安さにびくびくしながら買いました。

 

でも、普通に届きました。

恐らく本物です。物はきれいだし、不良品でもないし。なんかDODの臭いするし。

(ちなみに最後まで旦那は疑っていました。)

 

そんなこんなで気づいたらDOD買ってました(笑)

そもそもサイズとかを加味するとDODがいいなと思っていたので。そこからは値段に関することに躍起になってしまい、他の物を買うという選択肢がなくなっていましたw

 

まぁね、いろいろと後付けの理由を言うとね、キャンプ用品で買ってから公開したものもあって。1回使って買い替えたものとかね。

その理由もね、別に使えなかったとかじゃなくてデザインとかね。色とかね。そんな理由もあって。

だからどうせならどうやっても嫌にならないものがよくてね。

だからいいかなと。(笑)

 

あとは他のものだと周りが立ち上がらないとかあったのですが、実際使ってみるとDODのやつはちゃんと立ち上がります。

途中に立ち上がり補助がついてるのもあって。

 

あと、ペグ打ちしなくてもテントのまわりにひっかけたり出来るのが便利。ひっかけがないところだけ(前2ヵ所)簡単にペグ打ちは必要でしたが。

 

ただ、ビシッと張ろうとするとフロント部分がテントから少しはみ出してしまったのが難点。

夏はいいんでしょうが、冬はテントからはみ出すとそこに雪が降って結局中が濡れてしまうので。

 

生地自体もしっかりとしています。 地面から水がしみてきたりすることはなく。だからと言って厚すぎないのでおかたずけもコンパクト。

 

色はがっつりこげ茶色です。DODの「タン」っていう色よりは全然濃い目。

 

もちろん立ち上がりなので水の侵入もなく、さらにヴォールト内では我が家のインナーテント使わないで他のテント張る方式では横幅もぴったり。隙間風も防げちゃう感じでした。

ただし、もちろんカマザシキの上に直接座ったりするとキンキンに冷えますw

なので、

雪→カマザシキ→100均の銀マット→ラグ

といった形でお座敷スタイルにしてました。

それでも旦那は冷たくないというのですが・・・私はずっと座ってるとお尻が寒かったです。

今度は持ち運び用の座椅子買おうかしら。やっぱり寄りかかるものがないと疲れるし。


↑こんなやつがあるらしく、なんかめっちゃ薄くなるらしいのよね。

これだったら腰の痛みもお尻の冷えも両方解決できるのでは?

別の話になっちゃう。。

 

長くなりましたが、とりあえずカマザシキについてはこんな感じでした。

うお座敷スタイルが良すぎて夏もこれになるでしょう。(笑)

子供がベット以外でごろごろ出来るのも最高!

 

次は暖房器具について書こうと思います!