キャンプの沼

キャンプの沼にずぶずぶはまっていく日々です。。

スノーピークのヴォールトで冬キャンできるのか

はいどーもこんにちわ。

前回に引き続き今日も今日とてテントについてです。

 

だって最近初めて冬キャンしたから・・・その時ほんとに我が家のテントスノーピークのヴォールトで出来るのかしこたま調べたから。

 

結論から言うと

 

出来ます。

 

まぁぶっちゃけ他の装備にも寄り切りなんでしょうが。

我が家はマイナス10度積雪20センチ?の所で一泊二日しました。

場所はここ↓

www.rupopo.org

宮城県にあるるぽぽの森ってところです。

ここはセントメリーというスキー場の第三駐車場のところにあって、宿泊者は温泉入り放題、冬キャンOK、AC電源サイトありのキャンプ場です。

 

もちろん冬キャン初心者なのでAC電源サイト。

冬装備としては、

・電気毛布(ヤマゼン 180×130←これでシングルベット一つ分)×2個

石油ファンヒーター ほんと普通のやつ。暖かさ重視!

 

正直このぐらい。

あとは夏キャンプに使っているものをやりくりする感じでやりました。

ちなみに外は・・・

 

こんなに積もってたよ!笑

 

そして我が家は

 

こんな感じ。

 

物整理前なのでわりとぐっちゃぐちゃwww

 

色々説明したいことはあるんですが、今回はテントとの事について!

(全部書くと長くなってしまうので・・・)

 

ヴォールトは通常だと

 

こんな感じで全室なんて(ほんのちょっとしか)ないのよね。。

荷物を置いたらそれでおしまい。

それだと冬キャンは辛い。

だって雪が降ってきたら外にいるにはタープを張らなきゃいけないけど、それでも雪が吹き込んできて寒い!!!

そう思ったのでどーーーーーしてもテント内にリビングを作る必要があるのです。

 

そこで、どうにかして全室を広くできないか考えた結果、

「インナーテントを使わない」

と言う結論になりました。

 

しっかし。我が家はコット↓を使わないスタイル。

小さい子供がいるのでね。 一緒のお布団で寝るために。

であれば、中にテント(寝室部分)はほしい。

ってなわけで、中にテント張っちゃいました!

 

使ったのはこれ↓


クイックキャンプのワンタッチテントです。

 

この大きさが我が家的にはベストでした。

そーすると、こんな感じになって↑全室が260センチぐらい確保できます。

そのおかげで全室には簡易こたつもつくったり棚置いて荷物置いたり、さらにストーブも置いたりでゆったり使うことが可能!!

もうこれからはきっと夏キャンでもこうするかなと。。

 

さ・ら・に、ヴォールトって天井低くて基本中腰なんですが、この方法をとると一番高いところ(150cm)のところがリビング部分になるので、気持ち中腰にまではならない!

ちょっと無理したら立てるのです!

 

つまり、着替えが楽ちん🎵

 

ちなみにこのクイックキャンプのテントだと、中はシングルベット二つ分ぐらいのスペースでした。なのでヴォールトのデフォルトのインナーテントよりは狭い感じです。

それでも3人家族なら余裕でした。

 

このクイックキャンプのテントじゃなくても同じぐらいの大きさのテントなら余裕で入りますね。

横幅は結構余裕があってそこに物置いたりしたわけですし。

 

ちなみに、ヴォールトに「スカート」はついていないので隙間風をふせぐためにスカートを自作してる方もいらっしゃいますが・・・

(↑おかりしました。)

 

積雪量があればまわりを雪で固めるので問題なしw

むしろ、換気ができてちょうどいいかなと。

 

あとは、我が家はDODのカマザシキMという周りが立ち上がるシートを使ったので、


 

その立ち上がり部分で風も防げるかなと。

 

実際は天候にも恵まれ風も少なかったので全く寒くなく、テント内の気温は締め切ったときは「18度」ありました。

(石油ストーブバンザイw)

 

寝るときもストーブは消しましたが、電気毛布をつけっぱなしにしたので全く寒くなく・・・ 外気温はマイナス10度でもママとちびは暑がるレベル。

 

全く寒い思いをすることなく過ごせました!

 

ただやっぱり気になったのは結露がとんでもないことですね。

元々テントの素材がポリエステルなので、めっちゃ結露する。

しばらくテントの中にいると結露で上からぽたぽた水滴が・・・💧

 

これはどうしようもありません。

都度拭いたり換気あるのみでした。

 

そんなわけで極寒の冬キャンプもヴォールトで問題なく過ごせたわけでした。

 

その他の物に関してもいっぱい書きたいことあるのでまた別の記事でご紹介していきます!!

次はDODのカマザシキについてかなー。

 

ではまた!